【代名詞】人称代名詞・再帰代名詞・不定代名詞・数量代名詞をおさらい!

文法
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

この代名詞は何のことを指してるの?とならないように、それぞれの代名詞の働きを確認しておくといいでしょう。

この記事では、

  • 人称代名詞(I, you, he, she, we, they)
  • 再帰代名詞(myself, yourself/yourselves, himself, herself, ourselves, themselves, itself)
  • 不定代名詞(one, another, other, the other)
  • 指示代名詞 (this, that, these, those)
  • 推量代名詞 (each, most)

などについてまとめました。

代名詞を理解できたら、実際に英会話などで使ってみましょう!

スポンサーリンク

人称代名詞

  • 主格:主語の部分で使われる(~は・~が)
  • 所有格:所有を表して使われる(~の)
  • 目的格:動詞・前置詞の後ろに置かれる(~に・~を)
  • 所有格代名詞:所有格+名詞(~のもの)

主格

所有格

目的格

所有格代名詞

I

my

me

mine

you

your

you

yours

he

his

him

his

she

her

her

hers

we

our

us

ours

they

their

them

theirs

所有格代名詞

所有格+名詞を表して、「~のもの」という意味になります。

Tom, a friend of mine, is coming to Japan tomorrow.

私の友人のトムは明日日本に来る。

冠詞と所有格は一緒に使えないので、a my friendとは言えません。

その代わりに、a friend of mine(a 名詞 of 所有格代名詞)という表現がされています。

My watch is very cheap, but yours seems very expensive.

私の時計はとても安いが、あなたのはとても高そうに見える。

*yours = your watch

You eyes are blue and his are dark.

あなたの目は青い、そして彼の目は黒い。

*his = his eyes

His house is across the street from hers.

彼の家は彼女の家の向かい側です。

*hers = her house

The team  is good, but not as good as ours.

そのチームは強いが、私達のチームほどは強くない。

*ours = our team

Our culture is different from theirs.

私達の文化と彼らの文化は違う。

*theirs = their culture

再帰代名詞

主語が主語に対して何かの動作を与える場合に使われます。

語尾にself(単数)selves(複数)が付く形です。

  • myself
  • yourself/yourselves
  • himself
  • herself
  • ourselves
  • themselves
  • itself
First of all, I’d like to introduce myself.

まず初めに、私が自己紹介します。

Do it yourself.

それをあなた自身でやりなさい。

He’ve hurt himself.

彼はケガをした。

She thinks nothing of doing it by herself.

彼女はそれを1人ですることを何とも思っていない。

it

モノコトを表す場合に使われます。(それ、それの、それを)

その他にも、自然現象(天気、温度、明るさ、時間、距離)を表す場合に使われます。

I don’t think it will be fine over the weekend.

週末は天気はよくないと思う。

The paper says that it will snow this evening.

新聞には今晩雪が降ると出ています。

Do you know how far it is from the earth to the sun.

地球から太陽までどれくらいあるか知っていますか。

How far is it from the earth to the sun?という疑問文が、knowの目的語(0)になることによって間接疑問文になっています。

It’s only five minutes’ walk from my house to work.

家から職場まで歩いてわずか5分です。

複数形の名詞を所有格にする場合、sの後ろに’をつけるだけでOKです。

不定代名詞

one, another, other, the otherのような代名詞を、不定代名詞と呼びます。

One

名詞の反復を避けるために使われます。

  • one:単数名詞の反復を避ける
  • ones:複数名詞の反復を避ける
My word processor is an old model, so I want to buy a new one.

私のワープロは古い型なので、新しいものが欲しい。

one = model

Could you change these shoes for larger ones.

この靴をもっと大きなものと取り替えてくださいませんか。

ones = shoes

one, another

one、another”a+名詞”の代名詞として使われます。

「1つ」の代名詞

  • another:他にもいろいろある中で1つ(an:不特定の+other:他のもの)
  • the other:他に何もなくてそれしかない中で1つ

「複数のもの」の代名詞

  • others:他にもいろいろある中で複数のもの
  • the others:最後に残った複数のものすべて
I have five brothers; one lives in Kawasaki, another in Yokohama, and the others in Tokyo.

私には5人の兄弟がいる。1人は川崎に、もう1人は横浜に、残りは東京に住んでいる。

oneとanotherの慣用表現

  • A is one thing, B is (quite) another(AとBは(全く)別である)=A is (quite) different from B
  • from one ~ to another(~によって)
It is one thing to own a library; it is quite another to use it wisely.

書斎を持つことと、それを賢く使うことは全く違う。

What students wear to school varies greatly from one high school to another.

生徒たちが学校に着ていくものは、それぞれの高校によって大きく異なる。

指示代名詞

this(これ)that(あれ)these(これら)those(あれら)指示代名詞と呼びます。

  • 単数名詞:this(これ)、that(あれ)
  • 複数名詞:these(これら)、those(あれら)

these、those

this onethat oneという表現はできますが、these onesthose onesとはできず、thesethoseだけで表します。

The bananas in the box are better than those on the table.

箱の中にあるバナナは、テーブルの上にあるバナナよりよい。

those = the bananas

These cars are quite popular in Europe, but those are not.

ヨーロッパではこれらの車は非常に人気があるが、あれらの車はあまり人気がない。

those = the cars

Changes have taken place in many areas of national life, especially in those related to housing and employment.

変化は国民生活の多くの分野、特に住宅と雇用に関する分野で起きている。

those = the areas

thoseには、「人々」という意味もあります。

There is no objection on the part of those present at the afternoon meeting.

午後の会議に出席している人たちに関しては、異論は出ていない。

present(出席している)という形容詞が後ろから修飾

those present(出席者)

数量代名詞

  • one(1つ)
  • both(両方)
  • many(多く)
  • some(何人か)
  • all(すべての物事)
  • most(ほとんど)
  • each(それぞれ)*単数扱い

数量代名詞+ofの形でよく使われます。

I lost one of my rings during the concert.

私はそのコンサートの間に指輪の1つをなくした。

Each of them has two cars.

彼らのそれぞれが車を2台ずつ持っている。

eachは単数扱いの数量代名詞なので、動詞のhaveはhasになっています。

Most of my friends live in Chiba.

私の友達のほとんどは千葉に住んでいる。


まとめ

代名詞を使わずに伝えてくれた方が分かりやすいと思ってしまいますが、ネイティブにとって同じ名詞を繰り返すのはくどいのでしょう。

代名詞が指している名詞が何かを意識していれば、代名詞に慣れるのではないでしょうか。

理解できるようになったら、実際に英会話などで、ネイティブのように同じ名詞を繰り返さずに代名詞を使って表現してみるといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました