TOEICで問われるfavorable/favorite/favorably/favorの違い

TOEIC・英検
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ひらがなくま@hiraganakumaです。

僕が購読している『The Japan Times Alpha』には、毎週TOEICのリーディングが出題されるコラムがあります。

8月16日号のコラムでは「favorable/favorite/favorably/favor」についての問題が出てきました。

この記事ではこの4つのまぎらわしい単語についてまとめているので、しっかり理解してTOEICの得点源にしてください。

英語学習者向けの英字新聞
スポンサーリンク

4つの違い

まずは『英辞郎 on the WEB』に載っている意味を紹介します。品詞に注目しながら確認してください!

favorable

favorable

形容詞
・有利な、有益な、役立つ、好都合な
・見込みのある、期待できる、幸先の良い
・賛同する、賛成の、推薦する
・満足を与える、魅力的な、好ましい
・好意的な、賞賛する

発音:féivərəbl
カナ:フェイヴァラヴル、フェイバラブル

英辞郎 on the WEB

favorite

favorite

名詞
・お気に入り、大好きなもの
・<<the 〜>>本命、本命馬、優勝候補
・<<the 〜>>人気者、人気株
・<<コ>>お気に入り

形容詞
・<<one’s 〜>>お気に入りの、大好きな、好みの、愛用の、ひいきの

発音:féivərət
カナ:フェイヴァリットゥ

英辞郎 on the WEB

中1で習う、1番簡単なやつですね。

同じ形容詞の働きをする、”favorable”と”favorite”の意味の違いをしっかり確認するといいでしょう。

favorably

favorably

副詞
・好意を持って、好意的に
・都合よく、有利に
・順調に

カナ:フェイヴァラヴリィ、フェイバラブリィ

英辞郎 on the WEB

副詞の働きをするのはこの”favorably”だけです。

favor

favor

名詞
・親切な好意
・親切心、好意的な態度
・えこひいき、情実
・好都合、おかげ、助け
・味方、ため、利益

他動詞
・〜の方を好む、〜をえり好みする
・〜への支持を表明する、〜に賛意を示す
・好意を示す
・〜に有利に働く、〜に都合が良い
・えこひいきする

発音:féivər
カナ:フェイヴァー

英辞郎 on the WEB

“favor”を使った表現って多いですよね。

・Could you do me a favor?(お願いをきいてもらえますか?)

・in favor of〜(〜に賛成して)

TOEICで問われやすい!

8月16日号の『The Japan Times Alpha』に載っている問題を、品詞を意識しながら解いてみてください!

The stock market also reacted —— to the news.

(A) favorable
(B) favorite
(C) favorably
(D) favor

Reading Section 徹底演習, The Japan Times(Friday, August 16, 2019)

🔶

🔶

答え合わせをしていきましょう!

reacted to(〜に反応した)という表現が成立しているので、空欄には動詞reactedを修飾する副詞が入ります。副詞が動詞を修飾する場合、動詞(もしくは目的語)の後ろにくるのがルールです。

https://naminorism.com/position_of_adverb/

副詞はfavorablyだけなので、空欄には(C)が入ります。形容詞は「名詞」を修飾しますが、副詞は「名詞以外」を修飾することを覚えておきましょう。

The stock market also reacted —— to the news.

(A) favorable 好意的な
(B) favorite お気に入りの
(C) favorably 好意的に
(D) favor 好意、支持

Reading Section 徹底演習, The Japan Times(Friday, August 16, 2019)

まとめ

今回紹介したような問題はTOIECでよく見かけるので、しっかり理解しておくといいでしょう。出題されたとしてもたかが5点ですが、その積み重ねが大きなスコアアップになります。

文法はしんどいと感じると思いますが、理解していくうちに面白くてなっていくので、勉強し直すことをオススメします。

文法の知識をつけることは、英語力全般の向上に繋がります。僕自身文法の勉強をし直す事で、リーディング力やリスニング力、スピーキング力が上がったことを実感しています。

タイトルとURLをコピーしました